入園のご案内
2~3才から6~7才までの間の生活が、その人の一生を左右すると言われています。それは、知能、性格、気質など人格の基礎となるものは幼児期に決まっていく部分が大きいからです。幼児期に気力、体力、知力をしっかりと育てることが大切です。この重要な時期に御家族の深い愛情と正しい家庭教育のなかで過ごすことを大切にしながらも、同時に社会の一員として集団生活に入って学ぶこと、友達づくり、遊びを通しての学習等、幼稚園の任務があります。幼稚園は文部科学省の管轄であり、学校教育の初段階に位置した教育を行います。

子育て支援クラス開設
子育て支援クラス(1才~2才児クラス)のご相談も受け付けます。
親子体験クラス(木曜日:要予約)もあります。
1才半~2才より就園、満3才より幼稚園カリキュラム保育
幼稚園は学校教育(文部科学省)のカリキュラムに準じます。2才より就園できます。少しずつ幼稚園の保育カリキュラムを学び、満3才より年少保育に入ります。お誕生日からの途中入園の予約受付も可能です。
保育所・保育園からの転園も受け付けますのでご相談下さい。
募 集 要 項
